2019年7月2日火曜日

アメーバオウンドとgooブログ

こんばんは、こうちゃんです。

アメブロなどのブログサービスをリリースしているアメーバさんですが、
最近では、こんな、メインが無料サイトレンタルですが、
ブログも作れるサービス、

アメーバオウンド

というのをリリースしております。

https://www.amebaownd.com/blog

アメブロなどが、だいぶ細かなところまで自分でカスタマイズして作るブログ(ブログパーツとかデザインとか)なのに対して、このアメーバオウンドは、
シンプルにまずは始めたい人向け?みたいなブログサービスです。
極端な話、ほとんど設定なんてしないでもサクサク記事が書けますし、
デフォルトでは、文字修飾や画面に載せるものもほとんどなくても書き進められます。

逆に、こだわろうと思えば設定で色々デザイン含めいじれます。
ある意味ビギナーからベテランまで活用できるブログサービスかと。

なお、こちらのサービスで、
珍味を紹介するブログなども開いておりますので、よろしければご覧になってみてください。

基礎情報

・ウェブマスター搭載: ○
・アナリティクス搭載: ○
・記事のソース編集: △(最初からhtmlソースの掲載は可能)
・広告掲載: ○(管理画面から直接アドセンス掲載可能)
・複数ブログ登録: 〇
・独自ドメイン: 〇


こちらも無料ブログの老舗にして大手の、
gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/
です。
こちら、オーソドックスなブログサービスで、ソース編集はできないため、
また、scriptタグを使ったブログパーツを使えないため、広告関連を使いたい方には不向きなものとなっております。
ですが、老舗でブログ数も多く、数多くのユーザーが見ているため、
純粋にアクセス集めとしては期待できます。

https://blog.goo.ne.jp/kanzakizz

こんな感じで活用しております。

・ウェブマスター搭載: ×
・アナリティクス搭載: ×
・記事のソース編集: ×
・広告掲載: ×(有料版なら可)
・複数ブログ登録: ×


こうちゃん

2019年7月1日月曜日

Blogger・Seesaa BLOG

こんばんは、こうちゃんです。

今回のご紹介は、
このブログも載せている、Bloggerです。
言わずと知れたGoogleのサービスで、
これでもかと言うくらい、
機能も充実、しかし画面構成や管理画面はシンプルで使いやすいです。

デフォルトでついている広告などはなく、
しかも自分でブログを始めて、3ヶ月ほど経つと、
Google主催の広告、アドセンスまで掲載できるようになると、
まさに言うことなしのブログです。

しかも、1アカウントで100ブログまで作成でき、管理も簡単、と、
今のところ無料ブログシステムの中では最高峰ですね。

このブログも作っていますし、

https://omosiromadori.blogspot.com/

など、デフォルトのURLでも、独自ドメインでも、色々作って活用しております。

以下、いつもの基礎情報

・ウェブマスター搭載: ○
・アナリティクス搭載: ○
・記事のソース編集: ○
・広告掲載: ○(管理画面から直接アドセンス掲載可能)
・複数ブログ登録: ○(100ブログまで)
・独自ドメイン: 〇


自由度が高く、高評価の無料ブログ、

Seesaa BLOG
http://blog.seesaa.jp/

を紹介します。

Seesaa BLOG、とは

サイドバーに広告やフリーのプログラム搭載可能、
インポート、エクスポートにより、他ブログサービスとのデータ融通可能
さらには、作成した1アカウントで、
5ブログまで作成可能。

ブログの設定したジャンルにおいて、
ランキング評価もあり、高順位のものは、
サイトトップからのランキングページで公開されたりして、
集客効果や、SEO効果なども期待できます。


以下、基礎情報

・ウェブマスター搭載: ○
・アナリティクス搭載: ○
・記事のソース編集: ○
・広告掲載: ○
・複数ブログ登録: ○(5ブログまで)

 
こうちゃん